这个我早就想和SC的大大讨论了,所以,今天才把你喊过来的,发现你消失很久了,又不能在SC发言只好再次使用了点手段,不要介意啊; q# k' o9 k/ h, s) [
日本和英国的开放式机库航母,侧面就没有什么门。首先,英国的空母,开放式的少,而且我也不太了解英国的东西,但对于日本,我还是知道一二.据我所知,国内很多人都将日本的多数航母分为开放式的,但是,请注意,日本人自己,从来就没得承认他们的空母是开放式结构,除了信浓他们勉强算入了半开放式,其余的他们全部算封闭式,所以很可能分类标准没有统一,请看我从日文资料上的摘抄
4 T; y0 M' t6 I关于传统的日本空母+ x1 D" t' I" S( `( [7 l+ L
日本軍の空母のほとんどが、密閉式格納庫を持っていたのに対し、米軍の空母はおもに開放式格納庫を持っていました。日本の空母が米軍の同クラスの空母に比べて航空機の搭載能力で劣っているのは、この密閉式格納庫を採用したのが理由の一つです。その他、密閉式の格納庫はダメージコントロール上、とりわけ火災が発生した際には不利とされていて、ミッドウェーではその憂慮が現実のものになりました。
& W1 Q V& P- Q, f8 J6 \5 M关于信浓/ E7 G6 p0 f! [: u% j8 \. M
日本空母の殆ど全ての艦が密閉式格納庫なのに対し、攻撃機搭載用の前部約125mは開放式で、戦闘機搭載用の後部約83mは密閉式という特異な形態となっている。前部が開放式なのは、攻撃を受け火災が発生した際、そこから爆弾や魚雷を投棄するためである。ただし、開放式格納庫の開放部分は、長さ10m以上に及ぶ開口部が片舷1ヵ所ずつのみとなっている。
, B" |3 ^ B$ \- r& b) z0 V; |/ T7 i9 J6 ?0 t
[ 本帖最后由 hyyy 于 2008-8-28 17:19 编辑 ] |